2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年8月に面白かった病院経営Tweetまとめ

2023年8月に面白かった病院経営Tweetをまとめました! いつもながら大変勉強になる投稿ばかりですので、是非是非ご覧ください! 病院経営のヒント 事務部門でミッションなんぞ決めてないので、勝手に医事課のメインミッションを「(コンプライアンスを前提に…

2023年7月に面白かった病院経営Tweetまとめ

大変ご無沙汰しております! 半年ぶりですが、久々のブログ更新でツイートまとめ記事を書きました!(というか、この半年の間にサービス名が「X」に変わってしまいましたね。。) 久々のまとめ記事をどうぞ! 病院経営のヒント BIGMOTORの件、コントロールで…

2023年1月に面白かった病院経営Tweetまとめ

2023年1月に面白かった病院経営Tweetをまとめました! 病院経営のヒント いま大病院でも中小病院でも不足しているのは、トップマネジメント人材でしょう。業界を超えた経営人材の流動性が不足しているのだと思います。また、あまたあるすべての病院にそうい…

昔の上司から教わったこと。

ふと、病院時代の上司を思い出す出来事があり、ブログを書いてみます。 その上司は、自分が5年目になる時に管理部へ異動した先の上司でした。 その部署の最大のミッションは、1年半後に控えた病院の機能審査に合格すること。 その上司は、良くも悪くも仕事に…

2022年12月に面白かった病院経営Tweetまとめ

ご無沙汰しております。昨年後半は私生活がいろいろ忙しく、半年くらいブログの更新を完全にサボっておりましたが、、今年は少しずつ再開していこうと思います…! 今回は、「2022年12月に面白かった病院経営Tweetまとめ」です! 病院経営のヒント 「桃栗三年…